女性らしく見せたい、スタイルアップしたいという要望を持った方に人気の「豊胸」は、ボディラインを美しく見せるだけでなく、体に自信をもつきっかけになるものです。
バストについては、大きさだけでなく左右差やトップのボリュームなど、バストの一部分だけ悩んでいるという方も多いでしょう。
そんな悩みを解決してくれる一方で、万が一でも失敗してしまったら一生後悔することになる危険性も。
そのため、「ここなら安心して任せられる」と思えるクリニックを選ぶことがとても重要なんです。
今回は、豊胸がおすすめのクリニックを紹介していきます。
合わせて豊胸クリニックの選び方やよくある質問も紹介しますので、クリニック選びの参考にしてみてくださいね。
豊胸おすすめクリニック10選
豊胸したい方におすすめのクリニックは以下の10か所です。
- 独自のヒアルロン酸で自然な豊胸ができるTCB(東京中央美容外科)
- 豊富な選択肢から豊胸方法が選べる東京美容外科
- 血液豊胸で自然な仕上がりが叶う銀座ゼロクリニック
- モニター登録で30万円割引が受けられる共立美容外科
- 良質な脂肪を抽出した脂肪注入がおすすめのTAクリニック
- ヒアルロン酸豊胸が100㏄275,000円でできる城本クリニック
- 丁寧なカウンセリングが売りの聖心美容クリニック
- 自分に合った豊胸方法をじっくり検討できる渋谷の森クリニック
- サーマクールで痛みも傷も最小限にできるシロノクリニック
- 一生涯の定期健診込みで手術してくれるガーデンクリニック
ここからは、それぞれのクリニックの特徴や実施している豊胸方法などについて見ていきましょう。
独自のヒアルロン酸で自然な豊胸ができるTCB(東京中央美容外科)

美容外科と美容皮膚科を実施していていろいろな施術が受けられる大手クリニックである東京中央美容外科(TCB)は、2022年末時点で全国85院を展開する大手のクリニックです。
続々と新しいクリニックが開院していますので、全国の方が利用できるクリニックと言えますね。
東京中央美容外科の豊胸は、希望の大きさにするだけでなく、形や柔らかさまでオーダーメイドの豊胸になっているのが特徴です。
ヒアルロン酸を注入する「TCB式ヒアルロン酸豊胸」と、バッグを挿入する「バッグ挿入式豊胸術」が受けられます。
中でも東京中央美容外科一押しの「TCB式ヒアルロン酸豊胸」は、独自に開発したヒアルロン酸を使った豊胸が受けられることが特徴です。
ヒアルロン酸は、吸収されにくい性質になっていることで長く持続する上に、自然な触り心地になることがポイント。
独自開発で心配になる安全性も、今までに1,000件以上の豊胸実績がありますので安心です。
メスを入れずに豊胸したい方や、バストの外側や上側など、部分的に豊胸してボリュームを出したい方にもピッタリな手術方法になっています。
ヒアルロン酸注入はダウンタイムが少ないことも特徴で、ヒアルロン酸注入であれば翌日の会社出勤も問題ありません。
ヒアルロン酸注入の場合、症例モデルになることで費用が大幅に安くなります。
通常であれば100㏄で85,000円ですが、症例モデルになれば同じ100㏄でも42,500円までお安くなります。
低予算で豊胸したい方は、無理のない範囲で調整すると良いですよ。
クリニック名 | TCB(東京中央美容外科) |
料金 | 【TCB式ヒアルロン酸豊胸】 ・ベーシック 通常:1㏄あたり850円 症例モデル登録あり:1㏄あたり425円~ ・ファイン 通常:1㏄あたり2,400円 症例モデル登録あり:1㏄あたり1,200円~ 【バッグ挿入式豊胸術】 224,100円 |
豊胸方法 | シリコンバッグ式豊胸 ヒアルロン酸注入式豊胸 |
店舗数 | 85院 |
本院所在地 | |
保証 | 無料で修正・回復・アフターケアを実施 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、コード決済 |
豊富な選択肢から豊胸方法が選べる東京美容外科

豊富な選択肢から豊胸方法を選びたい方におすすめの東京美容外科は、「痛みが少ない日帰り豊胸術」が魅力です。
痛みや出血が少ないことで、より少ない負担で豊胸をすることができます。
また、出血が少ないことでシリコンバッグの周りに血の膜ができにくくなりますので、より柔らかいバストが作れますよ。
東京美容外科の費用は、検診・処方箋・検査などの費用がすべて含まれた金額です。
手術費用自体は決して安いとは言い切れない価格帯ですが、追加費用がかからない分お得に手術してもらえますよ。
東京美容外科では「シリコンバッグ豊胸」「脂肪注入豊胸」と、両方を組み合わせた「ハイブリッド豊胸」の3種類の手術が用意されています。
サイズを2サイズ以上大きくしたい方には「シリコンバッグ豊胸」、体に優しい方法でスタイルアップもかなえたい方には「脂肪注入豊胸」がよく選ばれています。
他院ではあまり見られない「ハイブリッド豊胸」は、シリコンと脂肪注入のいいとこどりをしたいという方に選ばれていて、自然でかつ確実にサイズアップしたい方に好評です。
また、痩せている方で吸入できる脂肪が少ない方でも、自然なバストに仕上がりますので、脂肪吸引だけではバストのサイズアップに不十分な方にもピッタリ。
このような豊富なプランから自分に合ったプランを一緒に選んで豊胸してもらえますので、自分に合った豊胸方法が分からないという方におすすめのクリニックです。
東京美容外科は20年間医療事故ゼロを掲げていて、安心度が高いクリニックでもあります。
カウンセリングが何回でも無料で、術後にはどんなトラブルでも一生涯対応してくれるシステムですので、豊胸の不安がある方でも安心です。
クリニック名 | 東京美容外科 |
料金 | 【シリコンバッグ豊胸】 ・エンジェルサイズ(1カップまでのサイズアップ) 初回:550,000円 2回目以降:825,000円 ・モティバ 1,100,000円~ ・ベラジェル 1,320,000円~ ・セビン 1,320,000円~ ・ケラーファンネル 1枚あたり38,500円 ・デュアルプレーン法 330,000円 ・ワキボツリヌストキシン 1回あたり55,000円 【脂肪注入豊胸】 1,045,000円 【ハイブリッド豊胸】 1,320,000円 |
豊胸方法 | シリコンバッグ式豊胸 脂肪注入 ハイブリッド豊胸(シリコンバッグ式豊胸と脂肪注入の組み合わせ) |
店舗数 | 19院+海外提携院3院 |
本院所在地 | |
保証 | どんなトラブルでも一生涯対応 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、コード決済 |
血液豊胸で自然な仕上がりが叶う銀座ゼロクリニック

銀座に1院のみ展開のクリニックである「銀座ゼロクリニック」は、豊胸手術歴17年以上の院長が手術してくれるクリニックです。
担当する先生による仕上がりムラや、新人医師に任せたことによる不備などの、先生によるトラブルを防げますよ。
銀座ゼロクリニックのオリジナルである「血液豊胸」は、今ある脂肪組織を大きくすることで、バストサイズを大きくする方法です。
シリコンを入れたりヒアルロン酸を注入したりするよりも、自然な仕上がりになるというメリットがあります。
脂肪組織の数は減りませんので、極端なダイエットなどをしない限りは持続することも、大きなメリットと言えます。
また、脇下に注射を1回打つだけですのでほとんど傷はできず、強い痛みや長期間のダウンタイムも心配ありません。
痛み予防としては麻酔を使うだけでなく、術後のホットタオルや痛み止めの処方などの対応もあり、更に希望者対象の点滴も用意されています。
体に優しい方法を探している方や、豊胸したことが知られたくない方におすすめのクリニックです。
手術に加えて乳頭・乳輪の黒ずみ改善が期待できる「ハイドロキノン」の処方や「レーザートーニング」の実施、脂肪の成長を促す「グレープフルーツサプリメント」のプレゼントがあります。
お得なプレゼントを活かして、バストのお悩み全般の改善を目指すのもおすすめです。
クリニック名 | 銀座ゼロクリニック |
料金 | 【ゼロ式オリジナル血液豊胸】 通常:1ccあたり3,125円 モニター価格:1ccあたり2,450円 |
豊胸方法 | 血液豊胸 |
店舗数 | 1 |
本院所在地 | 銀座ゼロクリニック 東京都中央区銀座6-13-9GIRAC GINZA 3F |
保証 | サイズや形などが満足できなかった場合は無料で手術を1回追加 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン、コード決済 |
モニター登録で30万円割引が受けられる共立美容外科

26院を展開する「共立美容外科」は、メジャーな3種類の豊胸手術が全て揃う、豊胸手術の選択肢が多いことが特徴のクリニックです。
脂肪注入に分類される「コンデンスリッチ豊胸」は、自分の良質な脂肪を胸に注入する方法になっています。
健康的な脂肪のみを抽出して注入する方法ですので、より自然な仕上がりになりますよ。
新宿本院限定ですが、共立美容外科ではコンデンスリッチ豊胸をモニター価格で受けることができます。
30万円以上の大幅割引になりますので、通える距離にお住まいの方はお得に豊胸が可能です。
脂肪注入だけでなくヒアルロン酸注入式豊胸やシリコンバッグ豊胸もありますので、たくさんの方法を比較しながら決めたい方におすすめのクリニックですね。
シリコンバッグ豊胸は豊胸バッグメーカーである「メンター社」から最優良認定書を授与され、ヒアルロン酸注入式豊胸はヒアルロン酸メーカー「Q-MED社」から日本で始めて認定医師として認められています。
また、特に失敗が許されず高いクオリティが必要な芸能に関わる方の美容整形も請け負っていますので、クオリティが高く失敗の少ないクリニックが良い方におすすめです。
交通費補助制度があり、最大3万円まで交通費を負担してもらえますので、近くにクリニックが無くて交通費が高くついてしまう方にもおすすめですよ。
クリニック名 | 共立美容外科 |
料金 | 【コンデンスリッチ豊胸(脂肪注入)】 通常:200cc~300ccあたり1,232,000円 モニター価格(新宿院限定):917,400円 【ピュアグラフト(脂肪注入)】 通常:495,000円 ベイザー併用:605,000円 【ヒアルロン酸注入式豊胸】 GANA HA body:1ccあたり5,390円 ハイアコープボディ:1ccあたり3,410円 シンデレラ豊胸:1ccあたり2,640円 【バッグ式豊胸】 生理食塩水バッグ:398,200円 メモリージェルバッグ:608,300円 モティバ エルゴノミックス(エルゴノミックスタイプ):¥792,000 KUJIME式ダブルトリートメント豊胸:第1オペが1,049,400円、第2オペが632,500円 |
豊胸方法 | シリコンバッグ式豊胸 ヒアルロン酸注入式豊胸 脂肪注入 |
店舗数 | 26院 |
本院所在地 | 新宿本院 東京都渋谷区代々木2-9-2久保ビル7F |
保証 | 無料で状態を見ながら必要に応じた処置・薬の処方を実施(術後1年間) |
支払方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
良質な脂肪を抽出した脂肪注入がおすすめのTAクリニック

「TAクリニック」は関東を中心に8院を構えるクリニックで、カウンセリングを丁寧に行い、希望に寄り添った施術をすることを重要視しています。
希望するバストについてしっかり確認して、それぞれにあった豊胸方法を一緒に考えてくれますので、違和感のない自然な仕上がりを目指している方におすすめです。
ばれにくい豊胸も意識していますので、豊胸が知人に知られたくないという方も安心ですね。
TAクリニックでは、多くのクリニックで使用されている「シリコンバッグ式豊胸」「ヒアルロン酸注入式豊胸」「脂肪注入」に加えて、再生医療の技術を応用した「幹細胞脂肪注入豊胸」という豊胸手術が選べます。
脂肪注入を行う際に、死活・廊下細胞などの定着しにくい脂肪細胞を取り除いて綺麗な細胞のみを注入することで、より体に定着させられるという方法です。
今までにヒアルロン酸注入をしたが吸収されてしまったという経験がある方や、自分の脂肪を使う方法ですので、異物を入れない豊胸をしたいという方におすすめします。
施術の選択肢が多いので、無理のない金額でできる範囲でも豊胸ができるということも特徴です。
新宿院・銀座院・大阪院・福岡院・横浜院・仙台院には、脂肪注入をお得に受けられるモニター価格が用意されています。
30万円以上の割引が受けられることがありますので、よりお得に質の高い豊胸がしたいという方にピッタリですね。
TAクリニックでは、痛みに対する対策として局所麻酔・笑気麻酔などを用意していることもポイント。
術後72時間の痛みを軽減できるエクスパレル麻酔などもありますので、手術後の幹部の痛みなどの不安がある方でも利用しやすいですよ。
クリニック名 | TAクリニック |
料金 | 【シリコンバッグ豊胸】 モディバ:1,072,500円 エルゴノミクス・ベラジェル・メスモへ変更:追加で330,000円 全身麻酔:220,000円~330,000円 【ヒアルロン酸注入豊胸術】 ライト:1㏄あたり900円 スタンダード:1㏄あたり3,000円 ウルトラ:1㏄あたり3,600円 【脂肪注入豊胸】 コンデンスリッチ:1,248,290円 コンデンスリッチ モニター価格:889,770円 ピュアグラフト:788,000円 ピュアグラフト モニター価格:580,000円 1day脂肪豊胸:480,000円 1day脂肪豊胸 モニター価格:280,000円 【コンデンスセルマックス】 コンデンスセルマックス(脂肪幹細胞培養注入豊胸):1,870,000円 |
豊胸方法 | シリコンバッグ式豊胸 ヒアルロン酸注入式豊胸 脂肪注入 脂肪幹細胞培養注入豊胸 |
店舗数 | 8院 |
本院所在地 | 新宿院 東京都新宿区新宿3-1-16 京王新宿追分第2ビル5階 |
保証 | 再s治療が必要であると判断された場合に、最大1年間無料で再治療 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、銀行振込 |
ヒアルロン酸豊胸が100㏄275,000円でできる城本クリニック

開院から30年以上の歴史を持つ大手クリニックである「城本クリニック」は、医師と看護師のみで担当してくれる専門性の高さが売りのクリニックです。
城本クリニック一押しの豊胸方法は「ヒアルロン酸豊胸」で、100㏄のヒアルロン酸豊胸が275,000円という他クリニックよりも低コストで豊胸ができます。
簡単・安全・自然・長持ちの4点がポイントとして挙げられていて、ダウンタイムや術後の制限が少ないことがポイント。
注射部が赤くなることがありますが、当日中に気にならなくなる方が多く、その他の起こりうる副作用も比較的早くなくなっていきます。
マクロレーンVRF20・VRF30というヒアルロン酸を利用しているのですが、組織に沈着してから容積が変化しにくいということが特徴です。
そのため、豊胸した後に起こりがちなサイズが戻ってしまうリスクが少なくなっています。
城本クリニックでは、症例モニターを募集している施術が多く用意されていて、募集条件を満たせばお得に豊胸が可能です。
モニターはHPで常に募集していて、最大50パーセントオフという圧倒的な値引き率でお得な豊胸が実現しますので、カウンセリング前に1度確認しておくと良いでしょう。
クリニック名 | 城本クリニック |
料金 | 【シリコンバッグ式豊胸】 生理食塩水バッグ:715,000円 シリコンバッグ:1,045,000円 コヒーシブシリコンバッグ:1,045,000円 アナトミカルバッグ:1,045,000円 アシンメトリーバッグ:1,045,000円 【脂肪注入】 脂肪注入法(脂肪吸引費用+注入費用):要お問い合わせ 【ヒアルロン酸注入式豊胸】 ヒアルロン酸注入法:1㏄あたり5,500円 ヒアルロン酸豊胸:100㏄あたり275,000円 ※費用はクリニックによって機となる場合があります |
豊胸方法 | シリコンバッグ式豊胸 ヒアルロン酸注入式豊胸 脂肪注入 |
店舗数 | 25院 |
本院所在地 | |
保証 | |
支払方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
丁寧なカウンセリングが売りの聖心美容クリニック

全国の主要都市に9院展開している「聖心美容クリニック」は、『とことん真面目に、美容医療。』を掲げたクリニックです。
インフォームドコンセント(事前の十分な説明と同意があること)を重視しているクリニックで、シミュレーションシステムを使いながら丁寧に豊胸手術について説明してくれます。
リスクや副作用についても説明が受けられますので、じっくり手術方法から丁寧に知りたいという方にピッタリのクリニックです。
医師に無料で相談できる「メール相談」「電話相談」も実施していますので、カウンセリングに行く前に知りたいことをあらかじめ確認しておくこともできますよ。
体に負担がかかりやすい脂肪吸引時などには、温熱治療や漢方処方、自宅でのケア方法レクチャーなど、アフターケアのメニューが用意されていますので、痛みが苦手な方におすすめです。
聖心美容クリニックでは体へのダメージが少なくなるように、脂肪吸引をする際には吸入圧を弱めてゆっくりと注入する方法をとっています。
このような配慮に加えて、「異物を入れない」ことを重要視しているクリニックでもありますので、体に人工物を入れたくない方にもおすすめのクリニックです。
クリニック名 | 聖心美容クリニック |
料金 | 【脂肪注入】 セリューション豊胸:1,710,500円~2,040,500円 Kaneka 細胞濃縮洗浄システム:1,320,000円~1,320,000円 セルチャー豊胸(脂肪幹細胞培養豊胸):1,870,000円 ピュアグラフト豊胸:995,500円~1,325,500円 LipoLife(ライポライフ)脂肪注入豊胸:995,500円~1,325,500円 脂肪注入法:753,500円~753,500円 【バッグ挿入】 バッグプロテーゼ挿入法:885,500円~1,160,500円 【脂肪注入+バッグ挿入】 ハイブリッド(コンポジット)豊胸術:1,413,500円~2,370,500円 【ヒアルロン酸注入】 ヒアルロン酸注入:330,000円~660,000円 |
豊胸方法 | シリコンバッグ式豊胸 ヒアルロン酸注入式豊胸 脂肪注入 |
店舗数 | 9院 |
本院所在地 | |
保証 | 施術ごとに保証制度あり (例)バッグプロテーゼ挿入法の場合 バッグ取り換え手術保証:3年以内 取り出し手術保証:10年以内 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、デビットカード、医療ローン、コード決済 |
自分に合った豊胸方法をじっくり検討できる渋谷の森クリニック

渋谷区に1院のみ展開している「渋谷の森クリニック」は、美容外科・アートメイク・医療脱毛を主に実施しているクリニックです。
院長は大学病院で乳房再建を経験してきた医師で、専門的な治療が受けられる一方で、アットホームな雰囲気になっています。
渋谷の森クリニックで受けられる豊胸手術は、「シリコンバッグ挿入術」「プチ豊胸」「自己脂肪注入」の3種類です。
中でも手軽さが売りの「プチ豊胸」は、ヒアルロン酸注入式豊胸のことで、バストの外側だけなどの部分豊胸によく利用しています。
バストのサイズを大きくするよりも、バストのバランスを整えたいと考えている方におすすめの豊胸方法です。
確実にバストサイズを大きくしたいという方におすすめの「シリコンバッグ挿入術」は、3種類のシリコンバッグから選択することができます。
シリコンバッグの挿入位置も、乳腺の下に挿入する「乳腺化法」や、乳腺の下にある大胸筋の下に挿入する「大胸筋下法」など、それぞれの条件に合った方法を教えてもらえますよ。
渋谷の森クリニックでは、「インフルエンサーorモニター価格」での割引や、SNS投稿割引が用意されています。
フォロワーやいいね数によっては最大100パーセントOFFになりますので、SNSアカウントを持っている方は利用するのがおすすめです。
クリニック名 | 渋谷の森クリニック |
料金 | 【シリコンバック挿入】 モティバエルゴノミクス:1,100,000円 モティバエルゴノミクス2 JOY:1,320,000円 ベラジェルスムースファイン:1,320,000円 【プチ豊胸(ヒアルロン酸注入式豊胸)】 ハイアコープボディ MLF1:10㏄あたり107,800円 【自己脂肪注入】 豊胸(Activegel):770,000円 自己脂肪注入:330,000円~440,000円 |
豊胸方法 | シリコンバッグ式豊胸 ヒアルロン酸注入式豊胸 脂肪注入 |
店舗数 | 1院 |
本院所在地 | 美容外科 アートメイク 医療脱毛 渋谷の森クリニック 東京都渋谷区神宮前6-18-1 クレインズパーク4階 |
保証 | |
支払方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
サーマクールで痛みも傷も最小限にできるシロノクリニック

関東・大阪・札幌に5院展開の「シロノクリニック」は、クリニックによって特徴が異なることが特徴的なクリニックです。
横浜院ならば院長が女性でアットホームな雰囲気がある、札幌院なら最新機器をいち早く導入した専門性の高い施術が受けられるなど、それぞれのクリニックに強みがあります。
シロノクリニックは、「サーマクール」という豊胸方法が受けられることが最大の特徴。
「サーマクール」とは、「ラジオ波」という高周波の熱エネルギーでバストに刺激を与えて、皮膚を引き締める豊胸方法です。
皮下組織を越えて脂肪層まで届く熱刺激で、コラーゲン組織を生み出してバストアップすることができます。
サーマクールを利用した豊胸では、手術後24時間以内に肌に張りが出て、2~3か月かけて効果が実感できるようになります。
半年ほどたつと、バストアップに加えてハリも感じられるようになりますよ。
メスを入れず注射をすることもありませんので、麻酔なしでも痛みを感じにくいことも、サーマクールのメリットの1つです。
痛みが苦手な方には麻酔薬・クリームも用意されていますので、痛みが苦手な方におすすめです。
シロノクリニックでは割引制度が用意されていて、65歳以上の方・医療従事者の方は治療費10パーセント割引が適用されます。
また、メルマガの会員登録やポイントカードの発行、紹介特典などもあり、他の施術などで複数回クリニックを利用したい方におすすめです。
クリニック名 | シロノクリニック |
料金 | サーマクール:220,000円 |
豊胸方法 | 熱治療(サーマクール) |
店舗数 | 5院 |
本院所在地 | シロノクリニック恵比寿 東京都渋谷区広尾1丁目1−40 恵比寿プライムスクエアプラザ2F |
保証 | 5年間の保証制度あり |
支払方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
一生涯の定期健診込みで手術してくれるガーデンクリニック

「ガーデンクリニック」は、脂肪注入が特に人気を集めているクリニックで、全国に8院展開されています。
他クリニックではあまり見られない「LFD脂肪注入」は、LFDという脂肪の中でも痩せにくい一方で膨らみやすい脂肪を吸入して、バストに注入する方法です。
LFDは皮下脂肪よりも更に深い位置にある脂肪で、脂肪吸引にはより専門的な技術が必要になり、その分高い効果が期待できます。
ガーデンクリニックで最も人気な豊胸方法である「ピュアグラフト豊胸」では、LFD脂肪注入の方法に加えて、脂肪の不純物を取り除いて注入する方法です。
純度が上がることで定着率が更に上がり、より自然な仕上がりになりますよ。
ガーデンクリニックの特徴として、一生涯の定期健診が無料で用意されていることも重要です。
術後の経過や新たな要望などを気軽に話せますので、アフターケアに力を入れているクリニックを探している方におすすめします。
また、CET(高周波温熱療法)という豊胸手術後のケアも2か月間無料で利用可能です。
CETとは高周波を体内に流すことで体内の温度を上げて、術後のダウンタイムを短くしてくれる治療法のことで、痛み緩和や内出血の早期回復、むくみの軽減などの効果があります。
合わせて、富士山の溶岩プレートが設置された室内でトレーニングをする「マグマトリートメント」も無料で2回受けられ、基礎代謝アップや疲労回復などの効果がありますよ。
クリニック名 | ガーデンクリニック |
料金 | 【シリコンバッグ式豊胸】 モディバ:1,100,000円 【ヒアルロン酸注入式豊胸】 60㏄(両胸):308,000円 【脂肪注入】 LFD脂肪注入:429,000〜869,000円 ピュアグラフト豊胸:770,000〜1,210,000円 コンデンスリッチ豊胸:1,320,000円 |
豊胸方法 | シリコンバッグ式豊胸 ヒアルロン酸注入式豊胸 脂肪注入 |
店舗数 | 8院 |
本院所在地 | |
保証 | 一生涯の定期健診が無料 |
支払方法 | 現金、クレジットカード、医療ローン |
豊胸手術のクリニック選びのポイント
豊胸手術をする際には、以下の3つに注意してクリニックを選びましょう。
- 豊胸手術の方法で選ぶ
- カウンセリングが充実しているクリニックを選ぶ
- アフターケアで選ぶ
豊胸手術の方法で選ぶ
豊胸手術で使われている手術方法は多くの種類がありますが、中でも多くのクリニックで利用されている方法は以下の3種類です。
- シリコンバッグ式豊胸
- ヒアルロン酸注入式豊胸
- 脂肪注入
シリコンバッグ式豊胸は、体内にシリコンを挿入してバストを大きくする方法で、2サイズ以上の大幅なバストアップが可能です。
一方でヒアルロン酸注入式豊胸は、ヒアルロン酸を注入してバストを大きくする方法で、バストの一部分だけ・片側だけなどの部分的な豊胸や、1サイズ程度の豊胸に適しています。
脂肪注入は余分な脂肪を吸入してバストに注入する方法で、体の一部から作られることでより自然な仕上がりになることが特徴です。
それぞれの詳しい特徴は以下の通りになっています。
シリコンバッグ式豊胸 | ヒアルロン酸注入式豊胸 | 脂肪注入 | |
豊胸方法 | バストの一部を切開してシリコンバッグを入れる | 豊胸したい箇所にヒアルロン酸を注入する | おなかや太ももなどにある脂肪を吸引してバストに注入する |
おすすめする例 | ・2サイズ以上の豊胸をしたい方 ・豊胸を長持ちさせたい方 | ・体に傷を残したくない方 ・手軽に豊胸したい方 ・部分的に豊胸したい方(谷間が欲しい、バストの上側だけ欲しいなど) | ・体に傷を残したくない方 ・自然なバストを作りたかた ・体の余分な脂肪も落としたい方 |
メリット | ・2カップ以上の大幅な豊胸ができる ・吸収されないことで長持ちする | ・傷跡が残らない ・ダウンタイムが短く手軽に豊胸できる ・リスクが少ない | ・人工物でないため体に優しい ・気になる脂肪を落とせるのでスタイルアップもできる ・自然な仕上がりになりやすい |
デメリット | ・他の2種類に比べて仕上がりの自然さが劣る ・脇などにメスの跡が残ることがある | ・2カップ以上の豊胸は難しい ・脂肪注入よりも仕上がりが固く、体に吸収されやすい | ・脂肪が少ない方は利用できない場合がある ・一気に大幅な豊胸はできない |
持続期間 | 半永久的 | 1~2年である程度吸収されてサイズが戻る | 定着率が良ければ半永久的 |
ダウンタイムの長さ | 1~3カ月程度 | ほとんどない | 1週間~10日程度 |
リスク・副作用 | バストの硬化、変形など | しこりなど | 脂肪の壊死、石灰化など |
他にも、今ある脂肪組織をいかして豊胸する「血液豊胸」や、熱エネルギーで脂肪を大きくする「サーマクール」などの方法を利用しているクリニックもあります。
それぞれの方法は適している条件が異なりますので、前もってクリニックで実施している方法を確認して、受けたい豊胸方法のあるクリニックを選びましょう。
カウンセリングが充実しているクリニックを選ぶ
豊胸を実施しているクリニックでは、ほとんどのクリニックが複数の豊胸方法を実施しています。
その中でどの種類が今の希望に合っているのか、どんな豊胸手術が得意なクリニックなのかなどは、自分で知ることは中々難しいものです。
そこで、カウンセリングの中でそれぞれの豊胸方法を丁寧に説明してくれるようなクリニックを選ぶことが欠かせません。
カウンセリングについては、以下の要素を満たしているクリニックがおすすめです。
- メリットだけでなくデメリットも説明してくれること
- 当日の手術方法に加えて手術終了後の流れについての説明があること
- カウンセリングが無料であること
また、カウンセリングの際に医師または看護師が担当してくれるということも、見逃されがちですが確認しておく必要があります。
受付の方など、無資格の方がプラン説明をしているクリニックは、専門的な視点での話が質問しにくくなりますし、経験のある医師の視点で説明が聞けるクリニックの方が安全性が高いと言えるでしょう。
アフターケアで選ぶ
豊胸手術を行うにあたって、絶対に失敗がないとは言い切れません。
万が一大きな傷が残ってしまったり、もう戻せないような失敗が起こってしまったときに、適切に保証してくれるクリニックを選ぶことが重要です。
クリニックによって、アフターケアの方法や期間などは全く異なります。
そこで、以下の条件を満たしているクリニックが、アフターケアの面ではおすすめです。
- 再治療が受けられる期間が長いこと
- 再治療する理由として「満足いかなかった」という理由が認められること
- 再治療時に追加費用がかからないこと
上記の条件の中でも、期間の長さは特に注目して確認しましょう。
一生涯無料で再治療してもらえるクリニックもあれば、施術から1年までなどの期間が設けられているクリニックもあります。
期間を過ぎてからトラブルがあった場合に、再手術してもらえない可能性がありますので、期間は絶対に確認しておきましょう。
また、「満足いかなかった」という理由が認められるクリニックは、高いクオリティの手術が受けられる可能性が高いです。
満足のいく豊胸を実現するためにも、前もって保証条件を確認しておくことが重要ですね。
豊胸手術に関するよくある質問
豊胸手術についての、よくある質問を見ていきましょう。
- Q豊胸の手術後にどれぐらいもちますか?
- A
シリコンバッグ式豊胸であれば、バッグが破損したり動いてしまったりしない限りは、半永久的に持続します。ただし、劣化したシリコンバッグは固くなってしまいますので、柔らかさを保ちたいという場合には定期的に交換するのがおすすめです。
脂肪注入の場合には、通常の脂肪注入であれば注入した脂肪のうち40%程度しか定着しません。そのため、脂肪注入で長持ちさせたい場合には、脂肪の中に含まれている不純物や定着しにくい脂肪を取り除いた「幹細胞脂肪注入」などの方法を選ぶことをおすすめします。
ヒアルロン酸注入式豊胸に関しては、ヒアルロン酸そのものが少しずつですが体に吸収されていくものですので、豊胸されている状態を維持し続けたい場合にはおすすめしません。1~2年でヒアルロン酸が吸収され、バストが元に戻ってしまうことが多いので、長持ちさせたい場合には定期的に注入する必要があります。
- Q豊胸手術後に痛みはどれくらい続きますか?
- A
ヒアルロン酸注入式豊胸では、3㎜程度の針で注入する方法ですので、手術時でも痛みはほとんどありません。その日のうちから仕事に復帰したり普段通りの生活ができますので、ダウンタイムがほとんどない方法と言えます。ただし、術後はバストが張っているような感覚や、筋肉痛のような痛みが1週間ほど続くことがあります。
脂肪注入では、最初にする脂肪の吸引部には、吸引した部分を体が埋めようとしていることで、腫れやむくみ、内出血などとあわせて、強い痛みが出ることがあります。脂肪を注入した部分についても同様の症状が出ることがありますが、日常生活に支障が出るほどの痛みではないという方が多いです。期間については、吸引部で2~3か月、注入部で1か月程度は継続することが多くなっています。
シリコンバッグ式豊胸の場合、手術時には麻酔をすることが一般的です。手術後には筋肉痛や腫れ、内出血などがの痛み出る場合が多く、最初の3日間は何もしないぐらいの方が安心。以降1~2週間はバストに何か当たると痛い状態が続き、回復には2か月程度かかります。そのため、多くのクリニックでは痛み止めなどの処方があり、痛みを和らげてくれる仕組みです。腫れなどは1か月ほどで改善し、内出血は2週間ほどで落ち着きます。大胸筋の下に挿入する場合には、